マタニティ鍼灸&マタニティマッサージ

宮崎市の三快治療院は妊婦さんの肩こり、腰痛、背中がつらい、足がつる、足のむくみ、尾骨痛などにオリジナルのマタニティ鍼灸&マタニティマッサージ(刺さない鍼&ソフトなマッサージ)で対応しています。
妊娠する前にエステや整体院に行く方は多いけれど、鍼灸マッサージの治療院は妊娠中もマタニティ施術を行っている治療院があるってご存知でしたか?
出産を控えている妊婦さんには最高に元気な体で晴れの出産に挑んで欲しい! 
そんな思いを込めて、三快治療院はマタニティ鍼灸&マタニティマッサージを行っています。

【三快治療院】は自身の健康、安産、お腹の中のお子様の健康を求める貴女にこそ、来ていただきたい治療院です。
東洋医学(鍼灸マッサージ)で、肌あれ・エイジングケアや、肩こり・腰痛・冷え性・むくみ、など妊婦さんに多いお悩みを解決いたしませんか?
皆さまに快適にご利用いただくための刺さない鍼施術も導入いたしております。
ぜひお待ちしております。

三快治療院は原因を見つけだし、アプローチします。

妊婦さんの肩こり・腰痛・尾骨の痛み・恥骨の痛みなどの不調の原因は
①体の中の体液量の増加
妊娠したことで体の中の体液の量が増加→体全体がむくみ重くなる→肩・腰・背中などの筋肉の負担か増える→首肩のこり・手の痺れ
②姿勢のゆがみ
妊娠したことで反り腰になる→お子さんの成長で腰の負担が増える→腰骨のゆがみ→腰の筋肉の過度な緊張→腰痛・恥骨の痛み
③内臓の疲労
妊娠したことでお腹の中バランスが崩れる→内臓の位置が変わる→内臓の不調→背中の痛みやむくみに
などが多いタイプです。
肩や背中の周辺をいくらほぐしても、すぐに元に戻るのは根本の問題が解決できていないことが多いです。
三快治療院は根本を見つけ出し、原因にしっかりとアプローチします。

三快治療院の施術メニュー

●マタニティ鍼灸&マタニティマッサージ
45分 初回8,000円
2回目以降 5,000円
妊婦さんのお疲れを集中的に癒す鍼灸です。
気の流れをよくし、腰痛や脚のむくみもすっきり解消。
人気の全刺さない鍼&ソフトなマッサージで癒し&冷えやむくみのお悩みのも!

安産体質に。
マッサージだけを受けたい!という方もOKです。

★★注意★★
マタニティ鍼灸とマタニティマッサージは妊娠16週以降の安定期に入った妊婦さんが対象になります。
不安な方はかかりつけの産婦人科医さんに相談することをおススメします。

施術を受けた患者様の声

三快治療院の口コミ・感想をもっと見る

三快治療院のこだわり

三快治療院では、妊婦さんの日ごろの疲れをすっきりと癒せるマタイティ鍼灸&マタニティマッサージアのメニューがあります。
妊婦さんが特にきになる「太もも」「ふくらはぎ」のむくみをケア、首や肩のこり、腰痛や股関節のにも対応しています。
気分に合わせてお好きなメニューをお楽しみください。

ご予約・お問い合わせ

営業日・営業時間
月 08:30 - 19:30(最終受付 18:00) 
火 11:30 - 19:30(最終受付 18:00) 
水 08:30 - 19:30(最終受付 18:00) 
木 08:30 - 19:30(最終受付 18:00) 
金 08:30 - 19:30(最終受付 18:00) 
土 15:30 - 19:30(最終受付 18:00)
休診日
​日曜日・祝祭日・夏季・年末年始

三快治療院のご紹介

1.安心・安全へこだわってます
患者さまの身体に無理のかかる無駄に痛いだけの施術は一切致しません。

2.すぐに身体の変化がわかりやすい
施術の精度を高める勉強・研究を日夜続けています。
結果重視の即効性こそ鍼灸・マッサージの魅力と考えています。


3.説明がシンプル
患者さまへは専門用語は使わず、分かりやすい・理解しやすい言葉で説明します。

4.刺さない鍼・ソフトなマッサージの施術がメイン
必要なツボと不必要なツボをしっかり区別して、余計な刺激は致しません。

5.院長は3つの国家免許所有者
院長(鍼灸師・指圧マッサージ師)は国家免許取得者です。
専門分野の特別教育を経て現場に立っております。


6.完全予約制
三快治療院は自宅の一室を施術ルームにした施術者1名・受付&施術補助(女性)1名・施術ベット1床の小さな治療院です。
患者様お一人お一人の時間を大切にするために完全予約制です。
待ち時間のない快適な通院をお約束します。


7.患者さまのプライバシー重視
来院する患者さんを制限しておりますので、プライバシーは確実にお守りできます。

8.女性患者さまも安心
女性の患者さんを施術する時は必ず女性スタッフが同席します。

はじめまして。
宮崎市の三快治療院院長のどいです。
妊婦さんの日頃のストレスやメンタルバランスの崩れによる「こりや痛み」は、体調不良の原因となります。
体をしっかりと温め深部までほぐし、腸の活動を活性化させることで日々の健康と出産へ前向きな気持ちを促します。
お灸・鍼・マッサージのトリプルアタックで身体の芯まで温めながらトリートメント致します。
マタニティ鍼灸とマタニティマッサージを是非お試し下さい♪

お問い合わせフォーム

質問や疑問はこちらのフォームをお使いください
  • お名前
  • メールアドレス
  • 電話番号
    日中に連絡の取りやすい電話番号をお願い致します。
  • 予約・質問など
  • 送信

地図

〒8800052 宮崎県宮崎市丸山2-239-4 
三快治療院

よくある質問

Q:どんな姿勢でやりますか?
A:基本的には仰向けや横向きでの施術です。お腹の大きさや体調によって座った姿勢など楽な姿勢でできるように工夫をしております。

Q:マタニティマッサージを行っても大丈夫かとうか不安です
A:今まで、多くの方にマッサージをさせて頂いており、問題が起こったことはありません。しかし、万が一のためにも、不安のある方や疾患などがある方はお医者様にご相談のうえ、お越しください。

Q:妊娠してから何か月目でも可能ですか?
A:基本的には、妊娠5~7ヶ月頃の安定期に入った方で、経過が順調な方を対象としております。また、妊娠8~9か月頃の安定期でも、体調が良ければマッサージは可能ですが、お医者様にご相談のうえ、お越しください。

Q:鍼灸・マッサージをしたがために流産につながる可能性がありますか?
A:一番多い妊娠初期の流産の原因は受精卵の染色体異常です。
この場合は着床して、しばらくお腹の中で育つことができたとしても、最終的にはほぼ流産となってしまいます。
このように、受精卵の染色体の異常が原因の場合、残念ながら鍼灸・マッサージで流産の防止をすることはできません。
流産の原因はお母さんの行動が原因とは関係のないことがほとんどなのです。
鍼灸・マッサージの正しい知識を持って、適切な施術を行えば妊娠初期の鍼灸・マッサージは安全だと考えます。

Q:鍼灸・マッサージで流産を防止できますか?
A:母体側に、必然的に流産を起こしてしまう原因がある場合も流産を防止する事が難しいように思います。
(ただし免疫の異常の場合などが原因の場合、鍼灸・マッサージで対処できるかは研究中です)
また上で述べた染色体異常の場合は鍼灸やマッサージで防止できない流産です。鍼灸やマッサージをすると副交感神経が優位になることが多くあります。
例えばお母さん(母体)がストレスを受けると、交感神経が優位になります。
交感神経が優位になると体内の血管を収縮させてしまうため血流が悪くなります。
すると子宮の血流が悪くなります(身体はまず自分の心臓へ血流を届けるため、結果子宮へ届きにくくなります)。
うまく鍼灸やマッサージなどを活用して副交感神経を高めるといいと思います。
また、東洋医学的に考えても血が足りない方は流産しやすいように思います。子宮に血が足りないような状態では流産する確立が高まるようです。
この様な場合は、不育症などの必然的に流産をしてしまう状態とは違い、現時点での身体の土台(母体)が流産しやすい状態なだけなのです。例えばよくぎっくり腰を起こす人は、ぎっくり腰を起こしやすい身体の土台があるのです。東洋医学ではこの身体の土台を流産しにくい土台に変え(身体づくり)しっかりさせていくわけです。
このように薬も使わず妊娠初期の諸症状やつわりに対処できる鍼灸・マッサージは安全に、妊娠初期の健康管理のためにも積極的に活用できるものだと思います。

プライバシーポリシー

Privacy Policy

収集する利用者情報

本ホームページでは、個人情報(氏名、住所、電話番号、メールアドレスなど個人を特定できる情報)およびアクセス情報(IPアドレス、ユーザーエージェント情報、クッキーなど個人を特定できない情報)を収集します。

利用者情報の収集方法と目的

個人情報は、収集目的を明示した上で、ウェブフォームや電子メールから、情報提供者の意思による情報提供により収集します。
アクセス情報は、アクセス解析および広告配信に利用する目的で、本ホームページを表示するすべての利用者の情報を収集します。

利用者情報の利用および提供

個人情報は、情報提供者の承諾を得ている場合、あるいは法律の定めがある場合を除き、目的以外に利用せず、また第三者への提供は行いません。
アクセス情報は、本ホームページのシステムを運営する株式会社ビーシャープが提携する広告配信会社に提供する場合があります。広告配信会社は、利用者の興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、本ホームページや他のホームページへのアクセス情報を使用することがあります。

個人情報の管理

個人情報は、漏えいや改ざんのないよう厳重に管理し、必要が無くなった場合は速やかに消去します。